top of page

唾液を送るだけで誰でも簡単に自分の【歯周病進行度】が分かる!

  • 執筆者の写真: 日本口腔保健協会
    日本口腔保健協会
  • 2024年1月15日
  • 読了時間: 1分

歯周病は、細菌の毒素で歯ぐきに炎症が起き、歯を支える骨が溶けていく病気です。

初期段階ではなかなか自覚症状は出てきません。

定期的に歯科医療機関での検査を受ける必要があります。

とはいえ日々の生活に追われ、なかなか健診にいけないこともありますよね。

 

自分の歯周病の進行度が簡単に分かる

「郵送型歯周病進行度検査」がおすすめです


肉眼では見えないわずかな歯周病による出血を検出することで、

歯周病を早期に発見できます。

『異常なし・要指導・要受診』の3段階で判定します。

検査キットは厚労省認可の医薬品を使用




郵送型歯周病進行度検査はこのようにご活用いただけます!



 

歯周病はお口だけの問題ではありません。

糖尿病や誤嚥性肺炎、動脈硬化・骨粗しょう症・がんといった病気の引き金になります。

早めの対策が重要になります。

 

「郵送型歯周病進行度検査」についてお気軽にお問合せ下さい☟

 
 
 

Comentários


bottom of page